カラーバターの使い方って?
愛用する人が増え続けているカラーバター。
試してみようかな?と思っている人も多いと思います。
使い方は簡単なのでしょうか?
主な使い方は従来のカラー剤と同じようです。
黒髪や暗い色の状態には色は染まりにくいため、
まず、染めたい発色具合にあわせてブリーチします。
その準備ができているなら、
あとはタオルドライで全体に均等に揉み込むだけで、
OKなのであっという間です。
ちょっとしたコツは10〜15分ラップで加温してあげる事と、
ラップを外した後に、
5〜10分クーリングをすると色が安定しやすくなります。
カラーバターはトリートメント効果がとても高く、
というよりトリートメントなので・・・
流す時は特にシャンプーを使う必要もありません。
染め終わった後の髪の毛が全くキシキシしないとか、
クシに髪の毛が絡まらないなど、
他のヘアカラーのように髪のダメージがないことも人気の理由。
ただ、美容成分たっぷりなので手についても問題ないですが、
色が爪などのタンパク質には浸透しやすいため、
手袋やイヤーキャップをつけておくと、
洗い流す手間をはぶけて、もう万全ですね♪
カラーバター使ってみてどうだった?
いろいろ不安なことがいっぱいだったので、
実際に使ってみてどうだったか聞いてみました。
みんなが使ったカラーバターの販売店は ココ