カラーバターの髪の毛の染まり具合はどうなの?
最近カラーリング業界では有名になりつつある、カラーバター。
でも髪の毛の染まり具合って気になりませんか?
乾いた髪の毛、濡れた髪の毛、どちらにも使用できるのでしょうか?
どちらでも問題ないのですが、
どちらかというと乾いた髪の毛の方がよく染まるようです。
しかし、カラーバターは多少粘り気のあるカラー剤なので、
髪の毛が乾いていると、
塗布しづらく、たくさん使ってしまうのでコスパは悪くなります。
ただ出来るだけ明るく発色させたいという場合には、
霧吹きなどを前もって用意しておいて、
伸びが悪いと感じた場合に一吹きしながら塗布するといいですよ。
シャンプーした後のタオルドライくらいが一番塗布しやすく、
ムラになりにくく綺麗に染める事ができるようです。
しかし水分が多すぎると発色が弱くなったりする場合もあるので、
タオルドライはきちんとするように気をつけてくださいね。
カラーバター使ってみてどうだった?
いろいろ不安なことがいっぱいだったので、
実際に使ってみてどうだったか聞いてみました。
みんなが使ったカラーバターの販売店は ココ
カラーバターの髪の毛の染まり具合はどうなの?関連ページ
- カラーバターの香りってどうなの?
- 口コミでも評判の大人気のカラーバター! でもカラーバターの香りってどうなの?
- カラーバター ブラック|白髪染めに黒髪戻しに?
- 口コミでも評判の大人気のカラーバター! ブラックは白髪染めや黒髪戻しに使えるのかについて回答します。
- ヘナとカラーバターの違いは?
- 口コミでも評判の大人気のカラーバター! ヘナとカラーバターの違いについて回答します。
- カラーバターは黒髪や暗めの髪に染まるの?
- 口コミでも評判の大人気のカラーバター! カラーバターは黒髪や暗めの髪に染まるかについて回答します。
- カラーバターとヘアマニキュアの違いって?
- 口コミでも評判の大人気のカラーバター! カラーバターとヘアマニキュアの違いについて回答します。